著書「白髪は防げる!」の紹介・解説 その③
こんにちは
今回も引き続きヘッドスパ専門店「PULA」創業者の 辻 敦哉さんが書かれた「白髪は防げる!」を読んだうえで、私の視点も交えながら紹介・解説していきます
今回で第3回になります。
この本は一言で言うと「白髪の予防方法や白髪を減らす方法を紹介した本」になります。
この本では多くの人が悩む「白髪」という問題に特化して、その予防方法や改善方法を紹介してくれています。
なので、この本を読んだりメルマガを読むことで、白髪の原因や効果的な対策方法を知ることができます。
どうしても文字数が多くなり、何週にもわたってお伝えすることになりますが、是非最後までお付き合いくださいね
要点の1つ目は
【髪はメラノサイトの働きで黒くなる】でした。
詳しい内容は≪「白髪は防げる!」の紹介・解説 その①≫をみてください
要点の2つ目は
【白髪の原因は現代型の栄養不足】
要点の3つ目は
【ミネラルを意識して摂る】でした。
詳しい内容は≪「白髪は防げる!」の紹介・解説 その②≫をみてください
要点の4つ目は
ミネラルと並んでぜひ摂取してほしい栄養素はタンパク質です。
髪の毛を構成しているのはケラチンと呼ばれるタンパク質。
だからタンパク質を含んで食品を食べて髪を作る材料を調達する必要があるわけです
タンパク質は大きく分けて2種類あります。
🔴魚や肉などに含まれる動物性
🔴豆類や野菜から取ることができる植物性
これはただどちらかを摂ればいいというわけではなく、両方を取る必要があるので、バランスを意識しましょう。
そしてもう一つ意識して摂ってほしい栄養素が「チロシン」というアミノ酸。
髪を構成しているケラチンというタンパク質は18種類のアミノ酸がくっついてできているのですが、チロシンはこの18種類のアミノ酸のうちの1つで、髪を黒くする色素の原料になります。
つまりチロシンを摂れば、髪を黒くするための必要な材料が手に入るわけですね
このチロシンは乳製品・海産物・果物・ナッツ・豆類によく含まれています。
これらの食品を中心に、動物性と植物性のたんぱく質をバランスよく摂るようにすると良いでしょう
要点の5つ目は
白髪を引き起こす大きな原因の2つ目は「血流不足」です。
髪を健康に保つうえで血流というのはものすごく重要になります
髪に血は通っていませんが、髪を作るときに血流はものすごく大きな役割を果たしています。
体に取り込まれた酸素や栄養素と言うのは血液に乗って全身に送り届けられます。
この時髪の毛を作るのに必要な栄養もこの血流に乗って運ばれていきます。
ところが血の流れが悪くなると、髪にとって大事な栄養素がうまく運ばれなくなります。
そうすると頭皮に材料が届かなくなって、健康の髪が作れなくなってしまうと言うわけです
一般的に「血流不足」と言うと運動不足が原因だと考えられがちですが、実は血流に大きな影響及ぼすのが腎臓の状態だったりします。
腎臓の仕事は血液の中から体に必要なものとそうでないものを選り分けて、不要なものを尿として排出します。
腎臓の働きが悪くなると血液から不要なものが排出されなくなり、その結果血流が悪くなるというわけです。
だから白髪を避けたいのなら腎臓の状態を健康に保つことを意識すると良いでしょう
ちなみに腎臓を健康に保つためにやってほしい事は十分な水分補給です。
腎臓には体の水分を調節する働きがあって、水分を取らないと腎臓に負担がかかってしまいます
だから水分補給は腎臓を健康に保つうえで必須になります。
目安は1日1リットルくらい。
朝起きた時と夜寝る前にそれぞれコップいっぱいの水を飲むようにするのもオススメします
長くなってきたので今回はここまで!
次回も引き続き3つの原因の対処法について詳しくお伝えしていきますので、楽しみにしていてください
では、今週も皆さんがHAPPYに過ごせますように
今回も見ていただいて誠にありがとうございました。
情報がよかった・役に立ったと思ったら、
励みになりますので、是非【いいねボタン】 を押してくださいねd(ゝ∀・*)
リーベンデールではLINE@のメルマガも配信しています。
お友達にもこのLINE@のメルマガを紹介してくださる方は
QRコードからか、友だち検索で【@bgc3433r】で検索してみてくださいね
この記事へのコメントはありません。